


お母様の着物、お子様の小さくなった洋服など、思い出の布を使いオリジナル作品を作りませんか?
初心者から上級者まで、経験に応じ指導いたします。
当教室では、本科および研究科の2段階で指導いたします。各科の説明ならびにスケジュールは以下のとおりです。
初心者から上級者まで、経験に応じ指導いたします。
当教室では、本科および研究科の2段階で指導いたします。各科の説明ならびにスケジュールは以下のとおりです。

本科
当教室で学ばれる方は、本科よりスタートいたします。
オリジナルのカリキュラムにて、キットを使わず、各生徒の個性に応じた配色レッスンを行います。
作品展に出展する大作は、生徒各自のオリジナルデザインとなります。カリキュラムの間に指導いたします。
【 月2回 】 第1週、第3週に開催
月曜日、木曜日、金曜日より曜日を選択し受講してください。
AM10時30分〜PM12時30分
当教室で学ばれる方は、本科よりスタートいたします。
オリジナルのカリキュラムにて、キットを使わず、各生徒の個性に応じた配色レッスンを行います。
作品展に出展する大作は、生徒各自のオリジナルデザインとなります。カリキュラムの間に指導いたします。
【 月2回 】 第1週、第3週に開催
月曜日、木曜日、金曜日より曜日を選択し受講してください。
AM10時30分〜PM12時30分

研究科
本科にて3年受講後、研究科へ進むことができます。
研究科は大作を中心に、各自作りたいものを個別指導いたします。
【 月2回 】 第1、第3月曜日に開催
PM1時30分〜PM3時30分
※本科、研究科ともに基本的に第1、第3週に開催いたしますが、変更になる場合もございます。
変更となる場合は、事前にご連絡いたしますので、予めご了承ください。
本科にて3年受講後、研究科へ進むことができます。
研究科は大作を中心に、各自作りたいものを個別指導いたします。
【 月2回 】 第1、第3月曜日に開催
PM1時30分〜PM3時30分
※本科、研究科ともに基本的に第1、第3週に開催いたしますが、変更になる場合もございます。
変更となる場合は、事前にご連絡いたしますので、予めご了承ください。


大きな作品は脚立に乗って上のほうから全体を見回して指導しています。


【 その他の特徴 】
・2年に1度、スノードロップ作品展を行います。
・生徒割引にてお店の商品を購入できます。
・お食事会、小旅行などの楽しい企画で、生徒間の交流を図ります。
・公募展への出品作品などの指導もいたします。
【 お教室に関するお問合せ先はこちら 】
パッチワーク & キルトスタジオ スノードロップ
TEL : 042-669-0602 FAX : 042-669-0603
E-mail : info@quilt-snowdrop.com
最寄り駅:京王高尾線 めじろ台駅 徒歩4分
お月謝やその他ご質問等は、スノードロップへお気軽にお問い合わせください。見学大歓迎です。
FAXまたはメールによるお問合せをお薦めいたします。
お電話によるお問合せは、教室開催日のみスタッフが対応いたします。
その他の日は、留守番電話になりますが、スタッフのいる日を録音でお知らせいたしますので、
申し訳ございませんが、おかけ直しください。
・2年に1度、スノードロップ作品展を行います。
・生徒割引にてお店の商品を購入できます。
・お食事会、小旅行などの楽しい企画で、生徒間の交流を図ります。
・公募展への出品作品などの指導もいたします。
【 お教室に関するお問合せ先はこちら 】
パッチワーク & キルトスタジオ スノードロップ
TEL : 042-669-0602 FAX : 042-669-0603
E-mail : info@quilt-snowdrop.com
最寄り駅:京王高尾線 めじろ台駅 徒歩4分
お月謝やその他ご質問等は、スノードロップへお気軽にお問い合わせください。見学大歓迎です。
FAXまたはメールによるお問合せをお薦めいたします。
お電話によるお問合せは、教室開催日のみスタッフが対応いたします。
その他の日は、留守番電話になりますが、スタッフのいる日を録音でお知らせいたしますので、
申し訳ございませんが、おかけ直しください。
Ario橋本にて、お買い物を楽しみながらカルチャーにも足を運んでいただければ幸いです。教室のスケジュールは以下のとおりです。
【 月2回 】 第2、第4火曜日に開催
AM10時30分〜PM12時30分
AM10時30分〜PM12時30分

講師 : 大沼衣里 講師履歴 : 女子美術短期大学服飾科卒業 パッチワーク歴10年 スノードロップ研究家に在籍。 2011年 国際キルトフェスティバルにおいて奨励賞受賞。 ハンディクラフト誌(日本手芸普及協会発行)への作品提供など多くの雑誌への作品提供に関わる。 明るく元気な色使いでオリジナルの絵柄を得意とする。 |
【 お教室所在地ならびにお問合せ先 】
セブンカルチャークラブ Ario橋本
〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本2・3階
入会手続きは、Ario橋本店に来館いただき正式手続きをお願いいたします。
入会案内ならびに受講料はこちらをご覧ください。
セブンカルチャークラブ Ario橋本
〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本2・3階
入会手続きは、Ario橋本店に来館いただき正式手続きをお願いいたします。
入会案内ならびに受講料はこちらをご覧ください。